N.N.様 女性 20代
お悩みの症状
痛みを感じる程の肩こり、腰の痛み、疲れやすさ
当院を選ばれた理由
近所の整体を探しており、口コミが良かったから
これまでの治療
特になし
施術者の対応
非常に丁寧に身体の状態を診てくださり、思いやりを感じる。痛みのない施術で、とても安心して受けることができました。
感想
肩こり、腰痛を感じることがかなり減りました。また指導していただいた体操や姿勢を日常的に取り入れることで、身体の歪みが改善され、気になっていた太ももやふくらはぎの張りがなくなり、脚がほっそりしたことも嬉しいです。
Yさん、わざわざご写真を印刷して持ってきてくださいました。
「同じ症状の方に笑顔になってもらいたいから」とおっしゃる、その優しさに感動しました。ありがとうございます!
Yさんは、手先をよく使うお仕事でアトピー性皮膚炎がひどい時は「手を使うたびにタダれた皮膚が突っぱって痛い、自分の手を見るとイライラしてストレスになる」とよくおっしゃっていました。
今では長年のアトピーが改善し、「キレイな手を見ると嬉しくなる」と、この仕事をやっていて心から良かったと思う嬉しいお言葉をかけてくださいます。
そんなYさんですが、はじめは腰痛や指の痛みの改善のために当院に来られ、ご自身では整体でアトピー性皮膚炎が改善するとは思ってもいなかったそうです。
多くの方も、アトピーと整体、意外に感じられるのではないでしょうか?
アトピーに悩んだ自身の体験
実は、院長である私自身も長年アトピーで悩んだ経験があります。
はじまりは、小学6年の時に腰のあたりに小さな湿疹のようなものができたことでした。
なかなか治らず、親が病院に連れて行ってくれ、3軒目にアトピー性皮膚炎との診断をうけました。
ステロイドを処方され塗ると驚くほど綺麗に治まりました。しかし、それからまた少しずつ症状が出るようになり、ステロイドで抑える、その繰り返しでした。
そうしているうちにアトピーは徐々に膝や肘の関節のまわり、首や顔と全体に広がっていきました。
その頃になるともう薬は手離せなくなっていました。
汗をかくと痒みが酷くなるので、好きな野球や運動の時も、いつも気にしながらが当たり前になっていました。
それからは、症状が悪化したり少し良くなったりを20年以上繰り返しました。
薬だけに頼っていても良くならないと思い「アトピー性皮膚炎を良くしよう」と様々なことを試みました。
しかし、一時的に治ったように思ってもなかなか完治まではいきませんでした。
「アトピーを気にせず毎日過ごせたら、本当に楽やろなぁ」といつも思っていました。
その後、多くの身体のエキスパートとの出会いと学びの中で、アトピー性皮膚炎にだけ目を向けるのではなく、「自分と向き合い、体と心を整えていく」方法にたどり着き、アトピーの悩みを克服することができました。
アトピーと整体
「痒みを我慢するのがツラい。」
「掻いてしまって血が出るのを見て後悔する。」
「アトピーが原因で自分に自信が持てない。」
「荒れた肌を見ると落ち込む。」
「アトピーでやりたい事を我慢している。」
「もう外からの対処的な方法に疲れた。」
「痒みや見た目を気にせず過ごしたい。」
「もう一生付き合っていくしかないとあきらめている。」
当院に来られるアトピー性皮膚炎を持つ多くの方が口にされる言葉です。
私も長年、同じ悩みを持ち続けてきた一人。その辛い気持ちは嫌と言うほど分かります。
皆さん、病院での治療や漢方薬、食事療法やご自分での肌のケアなど、たくさんの努力をしてこられています。
それでもアトピー性皮膚炎で悩み続ける方が多いのは何故でしょう?
私は、2つの理由があると考えます。
① 歪み、身体の緊張が本来の身体の機能を阻害している
「肌は身体の中を映す鏡」
西洋医学の皮膚科でよく言われる言葉です。
東洋医学でも、身体の内の病は表に現れると考えられています。
自身もアトピーで悩み、多くのアトピーで悩む方と向き合ってきて、とても腑に落ちる言葉です。
アトピーでお悩みの方をみさせていただくと、多くの場合、姿勢の歪みと身体の緊張が確認できます。
この状態では、内臓が圧迫され、血液やリンパ液などの流れなどが正常に機能できません。
結果として、本来排出されるべき老廃物が溜まり、必要な栄養が届かなくなっています。
整体により歪みを改善し、身体を緩めることで、代謝を正常に戻し根本原因を減らすことができます。
また、全身の各部位が正常に機能できることで、本来身体がもっている自己防衛システムである免疫力を高めることが期待できます。
ストレス、ほこり、汗、化学物質、不規則な生活など、環境に多くの悪化要因がありますが、それらを避けるだけでなく、負けないための身体の防衛力を高めることが大切だと考えます。
② 同じ症状でも、原因が異なる
もう1つ大切なのは、お一人お一人、体や心の使い方も違い、食生活やライフスタイルも違うということです。
日常で体の歪みをつくる原因、心のストレスをつくる原因、体の中の状態、人によって違って当然です。
あなたに合ったケアの方法、生活習慣の改善の方法、施術の方法を見つけていくのことが大切です。
自分の体や心を知り、表に出ている症状だけにとらわれず、「体と心をトータルで捉え、整えていく」ことが根本改善の一番の近道です。
いろいろな症状で当院を選んでいただいていますが、自身も長年悩んだ経験があるからこそ、アトピーの方のお力になりたいと考えています。
なかなか良くならないアトピー性皮膚炎でお悩み方は、一度ご相談ください。
ご予約・お問合せはこちら